忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明後日の夜には池袋東武の搬入です。
ようやく荷造りを終えたので、明日の朝には宅急便で発送。
まだ制作中の物もあって、ドタバタは相変わらずですが。
初めての場所なので、もっとちゃんと準備したかった〜。
毎度毎度の、このセリフです。
ご紹介が遅れていた先週納品したお皿ですが、直径27センチ。
11月の前半は、このお皿の制作を頑張ってました。



以前に描いたこともあるY様宅のワン&ニャン達。
今回は歴代の子達が全員集合です。
小鳥やお花も入れて賑やかにというオーダーでした。
シーズーちゃんトリオの中で1番最初にお迎えした黄鵺煌(たぬき)ちゃんは、お皿の真下に居る子ですが。
この子だけチビッ子の時の姿でも真ん中に居ます。



すっかり大きくなった後でも、クリクリお目々の白目の感じは小さい時と同じ。
面影が残っていますね。



チンチラの羽鷺(ウサギ)ちゃんに手を差し伸べて抱き上げたくなると、昨日Y様からコメント頂きました。
元の写真はY様の肩に手をかけて、甘えて立ち上がっているところです。



こちらのニャンコ、ミルクちゃんは小さくてお星になったと以前に伺ったのを思い出しました。
全身の写真が無いので、お花の妖精風に。
チワワの2人は現役選手です。
こちらのファンタジスタちゃんは、正統派の美人さん。
お花の種類はお任せだったので、全員集合の邪魔にならないよう小さなものを全体に散らばしました。
パンジーにクローバー、少し前に描いて気に入ったガーベラも入れてみた。
周囲のサークルの色のチョイスが、自分的には気に入ってます。
明るく楽しい全員集合!
PR
昨日投函したので、早い方には今日届いているかもしれません。
明日は祭日、それ以外の方は配達がひとつ遅れそうですが。
63円で配達して頂くことを思えば仕方ない。
予めお客様から頂いている御住所は東京の南方面とか、横浜方面も意外と多いのですが。
渋谷には足の良い方でも、北方面の池袋はどうかな?
場所が変わるというのは、こういう事ですね。
長く同じ所に呼んで頂いたのは、幸せな事だったのだと改めて。



12月1日(木)〜7日(水)池袋東武に出展のご案内です。
クリスマスベルは作りたてですが、プレートは1年前に描いた物でスミマセン。
でもお値段据え置きなので、とってもお得になっています。
以前にも書きましたが、陶磁器業界は最近のエネルギー高と円安に大きく影響を受けています。
順番に見直して価格改定させて頂く予定。
今回はとりあえず、値上がり幅が大きかったマグカップ辺りから手を付けますので申し訳ありません。
今日はオーダー品の納品で東急本店に行って来ました。
こちらは来年の閉店まで残り2ヶ月。
店内の様子も先月とは大きく変わって、閉店セールが始まっていました。
良いお店で、好きな場所だっただけに寂しいです。



クリスマス・ベルはコマドリ、スズメ、ペンギンの3種類。
食器売り場では無いし、シーズンだし‥で、プレゼントにも良い小さい物達です。
長く時間をかけたオーダー品が、ようやく仕上がりそうで。
週明けには納品に行きます。
絵付けのお教室に行ったりもして、なかなかイベント準備に専念とは行きませんが。
あと10日もすれば12月、いつものことながら後ろ髪を引かれながら出展することになりそう。(汗)
最近絵付けのオイルを変えたので、ちょっと手間取っていたというのもあります。
絵付けの絵の具は粉状でメディウムを混ぜて、いわゆる絵の具状のペーストにします。
いつも遅乾性のオイルで溶いていたのですが、遅乾とは言え翌日には半分乾いてダメになるものも多く。
また絵の具を溶くからスタート‥というのが時間も、絵の具も、無駄だなぁと思っていました。
今月から通い始めたお教室の勝俣由治先生は不乾性のオイルで溶いて置いておられるので、私も真似する事に。
先生は描く時に筆に含ませるのも同じ不乾性のオイルを使われるのだそうで、そうすると絵の具はずっと乾く事も無いのですが。
粘りの無いサラサラのオイルなので、立ちものに描くと絵の具の重さだけで下に流れてしまいがちだそうです。
こりゃ、私の腕では無理だわ。
私は粘り気を加えて調合した遅乾性のオイルを使って描くことに。
それでも以前よりは粘りが少なくて描き心地が全く違うので、しばらく苦労しました。
ようやく筆に含ませるオイル量が調整できるようになったようで、クリスマス・ベル等の立ちものでも流れる事なく描けるようになって来た。
佐々木裕子先生のお教室もこの方式ですが、水溶性のオイル(私の普段使いは油性オイル)なので全くの別物。
月1回数時間使うくらいでは全く慣れなくて、オイリーになりがちでした。
ここのところの特訓で加減がわかって来たのか、お教室でもオイル調整が上達した気がします。
随分前に京王新宿に納めた「うちの子ミニお皿」のご紹介が遅くなりました。



これは同じお家の子達。
愛知県から来られたご夫婦のオーダーでした。



文鳥さんは、胸の白い模様がチャーム・ポイントだそうです。
セキセイさんは昔懐かしいノーマル種で、羽の黒い模様をしっかり入れてと言う事でした。



このお二人は同じマメルリハというインコさんですが。
色も感じも、それぞれ違うものですね。



そして初めて描いた、コノハズクとチョウゲンボウ。
いろいろな鳥さんがいて勉強になります。
今日は11月15日、1115で「いいインコの日」です。
2ヶ月前にお空の住人になった寅ちゃんも、ずっといいインコなので登場しました。
5月の写真ですが、この頃はお顔にまだ若さが残っています。



1115は「いいワンコ」とも読める気がするけど、そういう話は聞いたことが無いので。
メジャーなワンコともなると、わざわざそんな事を言う必要も無いのでしょうか?
日曜日はそんな「いいワンコ」を描かれる、中平ひとみさんの展示に行って来ました。
毎年恒例の田園調布のドッグ・カフェ。
ワンコ連れのお客様向けのカフェで、会期中は日曜日毎に絵付けデモをされています。
今回は絵付け系の方にはお会いしませんでしたが、ワンコ連れのお客様で大盛況。



場所もドンピシャだし、予め展示前にオーダー頂いた作品を会期が終わるまで拝借・展示するという手法。
そして肖像画プレートのみに絞っている事、いつも賢いなぁ〜と感心してます。
お待ちくださってるお客様もありがたい事ですし、何と言っても中平さんの画力がスゴイ。
直に顔を合わせるのは半年ぶりで、話が弾みました。
私が最近描いた&描いている飾り皿の写真をお見せしたら、デザイン(レイアウト能力)をスゴイと褒めて下さったので。
やっぱり私の取り柄‥人より優れている所があるとすれば、デザイン力なのかなぁ?
オーソドックスな食器デザイン方向に行かない?行けない?ので、一長一短ではありますが。
長所は伸ばしていかねば!
そして後は、画力を上げて行かねば!
こちらは新しいお勉強に踏み出した所ですが、1回の受講でより多くの収穫が欲しい。
もっと効率よく学んで行きたいと思いますが‥。
同じ年頃の人と話すと、皆さんそろそろ動ける残り時間を意識されてる様子。
私は能天気に、忘れたフリして暮らしてますが。
描くことも、学ぶことも、永遠に続けられる訳では無いよね。
与えられた時間を大事に過ごさないとね。
なかなか(何処かに)辿り着けない私であります。
先日の皆既月食をベランダから観察したり、保険の更新をしたり‥何かしら、バタバタしています。
さすがに肉眼では惑星食は見えませんでしたが、お天気にも恵まれた皆既月食。
長年生きて来て、こんなにちゃんと見たのは初めてかも。
そう言えば、インフルエンザの予防接種も済ませました。
8波が来ると言うので、オミクロン対応のワクチンも急いで打たねば。
2週間後には前回の感染ピークを越えると聞きますが、池袋東武に出展です‥万全の対策で挑むしかありません。
新しいエージェントさんなので半信半疑だったお話が、具体的になって来ました。
12月1日(木)〜7日(水)ちょっと高級な感じの、プラザ館2階に出展します。
まだ準備に専念できない状態なので、急に我に返って冷や汗です。
思えば初夏からこちらはバタバタで、この出展後はちょっと立ち止まりたい。
とっくに納品済ですが、夏の小鳥イベントでは「うちの子ミニお皿」も沢山描きました。



これらは新宿小田急に納めた物。
昨年にオーダーして下さった方が、他のウロコインコさん達もと言う事でをコンプリートされました。



この2羽は同じお家の子ですが、スズメちゃんを保護されたのでしょう。
若いお兄さんにオーダー頂きました。



他でもスズメちゃんのオーダー頂きました。
名前は同じく「ちゅんちゃん」ですが、こちらはヒナっ子。
クチバシのパッキンが黄色です。
オカメのキイちゃんも、お顔が黄色。
直径11センチ足らずの小さなお皿は、鳥イベント限定です。
次のオーダー品に取り掛かっています。
何度か描いた子達ですが、Y様宅の歴代の子達。
小鳥とお花も加えてというオーダーです。



真ん中に黄鵺煌(たぬき)ちゃんの小さい時を置いて、周囲は他の子達。
グルリと色帯を入れるイメージをお持ちでした。
第1焼成を済ませると、このまま帯は要らないのでは?とも思ったのですが。
オーダー主様のイメージに近付ける為に悩んだ結果、とても明るい色を選んでパディング。



第2焼成を終えて、ここ迄の状態で新しい事をスタートしました。
今月から勝俣由治先生のアトリエに通います。
陶画舎時代に長くお世話になっていた先生で。
芸大の日本画を出ておられるので、何でもお上手なのですが。
特に動物がお得意な先生です。
私も、もうちょっと画力を上げて行きたいと思っています。
第1焼成でおおよその形は取っていますが、いつもその後がグダグダしがち。
先生が仰るポイントを押さえると、やっぱり後の進みが違います。
白い毛の所にも、いつも使わない色を使って面白い〜!
他の子と比べると、一気に進んだ気がします。
この感じを忘れずに、他の子達を描いていかねば。



先週末のこの日は、夕方から外でドンドンと大きな音が。
玄関を開けると、思いがけなく対岸の川岸で花火大会が始まっていました。
うちのマンションは特等席で、本当に贅沢。
コロナ前に初回があって(気がつかなかった)、今度が2回目の花火大会のようです。
花火は開くところも良いですが、火の玉が空にグーンと上がっているところも気分上がります。
毎年ずっと続いて欲しい!

お天気に恵まれた文化の日は、佐々木裕子先生のお供をして絵付けの展示に。
井口真寿美先生の個展、7回目になるそうです。
いつも定番にされている、表参道からチラと入った青山のステキなギャラリー。
陶画舎で講師もされていた先生なので(受講した事は無いのですが)以前にも1度拝見しに行ったことがあります。



そう言えば新しくなった原宿駅は初めてでした。
ちょうど駅舎が切り替わった頃に陶画舎が閉校して。
コロナ禍もあって、それ以来(車で通った事はありますが)降りた事がなかったのでした。
同じく青山にも長く行ってなかった‥お上りさんです。(笑)
後で佐々木先生と歩いてみると、懐かしい雑貨屋さん等あって嬉しかった。
井口先生の展示はとても素晴らしくて、人物から風景画まで多岐に渡っています。
面白いラスター使いや、細かい金下盛り等の装飾にも目を見張る。
丁寧で上品な作品の数々で、眼福でした。



手が届く小品をお迎え。
オーソドックスなヨーロピアンは憧れです。
長い方の辺で12センチと、小さな透かしのお皿ですが。
見よ!この繊細な絵付けと金彩。
どんな筆を使っておられるのでしょー?
飾って、お勉強します。

もう11月、今年も残すところ2ヶ月とは驚きです。
先月末には東急本店にも納品して来ました。
オカメインコのメイちゃん&イブちゃんの飾り皿。
お花は優しい色のガーベラがご希望でした。



写真の小鳥のポーズを見てから、レイアウトとデザインを決めていきます。
高松園さんのレース皿の小さい方を想定していましたが、リムの飾り部分があるので2羽描くには小さくて。
もう1回り大きい、直径26センチの方に急遽変更。
わかり難いですが、外周に淡いピンクを入れています。



メイちゃんの写真が下から見上げた物だったので、葉っぱに乗っかって頂きました。
ガーベラは以前にスケッチした事はありますが、絵付けは初めて。
でも、ちょっと気に入ってます。
メイちゃんはデザートカップもオーダーを頂いていました。
とっくに仕上がっていたのですがお皿待ちで、ようやくお届けできます。



ハロウィンの2日前の日でしたが、午後の渋谷の人出は多過ぎて。
もうちょっと遅い時間になったらゾンビが出て来るかも?と、慌てて帰宅しました。
今年は大きな事件も無く終わったようで良かったですが、韓国では恐ろしい事故が。
多くの若い人が犠牲になって、可哀想すぎる。
昨日は京王百貨店に納品に。
年末納期の大物2点以外を一気に納品したら、都合15点もあリました。
この夏に3箇所でオーダーを承ったツケが‥なかなかにキツイので、次回はもう少し考えます。
これも昨日納めて来た「うちの子プレート」。
直径20センチです。



本当はもう少し小さいメタ皿の予定だったのですが、思っていたようなサイズのお皿が見当たらなくて。
今はもう製造されてない取っておきの最後の1枚、このプレートを使いました。
ちょうど良い色の細いリボンがあって、周囲のレースに通しています。
うちの子プレートに関しては色々なご希望があるので、サンプルの素材バリエーションが必要かも。
いつも行き当たりばったりの素材選びです。



お嬢様が可愛がっていたと言う、今は剥製になって飾られている子達。
サスガに剥製の写真では、その子なりの表情がわかりません。
楓ちゃんは、もひとつ昔に居たインコさんだと言う事でしたが。
後日、使って無いというガラケーから写真を探し出して頂きました。
お名前に由来する植物と一緒です。
早速お仕事帰りにオーダー主様(お父様)が受け取りに行って下さり、(もう成人されて)別居のお嬢様にプレゼントを届けに行かれたそうです。
お嬢様が「楓と桜が帰って来た」と、涙されたそうで。
そう言うお話を伺うと「うちの子」は良いなぁと思います。



セキセイさんはもう1つ。
うちの子では無いですが、インコさんの色の指定がありました。
POTSのポットの両面に、淡い子達とクローバーを描いています。

絵付けした器のご紹介が遅れ気味です。
これはサザナミインコのコロンちゃんのお茶碗



デージーの小さなブーケが等間隔で3箇所に入れてあります。
既にお手元に届いているのですが、喜んで下さって良かった。



コロンちゃんは白内障で目が見えなくなったそうなのですが。
SNSで拝見すると、機嫌良く過ごしている様子です。
オーダー主のM様は、出展する都度に来店くださり、オーダーして下さる有り難いお方。
明日は新宿京王にまとめて納品に行きますが、そちらでもオーダー頂いています。



京王さんではサザナミのラニちゃんで、マグカップとおやつ皿のセット。
お皿はソーサーとしても使えます。



こちらで承ったオーダー品は、12月末納期の大物を残すのみとなります。
東急本店では大物のオーダーが多かったので、1番最初に出展したと言うのに遅目の納期を頂いていて‥お待たせしています。
今月一杯納期の物が1点あるので、そちらはギリギリになりますが製作中。
先日の長野旅、別所温泉の駅舎が可愛いとコメント頂きました。
ムスメが入った写真しか無いですが、色と言い、形と言い‥本当に可愛いので、置いておきます。

前のページ      次のページ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]