忍者ブログ
リトルガーデンの陶絵付けやインコの寅ちゃん、日々のことなど。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絵付けの描き初めは、この大皿。
展示している完成品を御覧になった方もあると思いますが、セットの内の1枚をオーダー頂来ました。
素材のお皿は手持ちのこれだけで、このサイズはもう入手する事は出来ないのですが。
良く見ると表面に小さな傷が沢山。
定価で買った物ですが、通販はそういう事もあるのです。



そういう難の上に絵を描く等で、上手く隠すのは絵付けの常道。
で、私もそのように描き始めたのですが。
たまに光の加減で、傷がとても気になる。
どうしよう?どうしよう?と思いながらも、ここまで描き進めてしまいましたが。
不意に「イングレーズ焼成は素材のお皿を作る時の温度と近いので、釉薬が緩む」という事を思い出す。
釉薬が緩むのならば、傷の部分も均等にならされるのではなかろうか?
一旦思い付いてしまうと、その考えに囚われる人です。
思い付いたタイミングが悪かっただけ、描き出す前だと良かったのですが。
この素材がイングレーズ焼成出来るというのはサイズ違いのお皿で確認済みで、そこの心配は無かったです。
1日近くかかって描いた絵をキレイに拭き取って、白地のまま1250度で焼成してみました。
上絵の絵の具を超高温で焼成すると、焼き飛んだり、変色したりしてしまいます。
焼成にも丸々1日かかるし、これで変化無しだったら悲しみのドン底ですが。
ドキドキしながらお窯から出してみると、結果はツルツルピカピカ!
極楽窯さん、良いお仕事をしてくれました。
やってみて良かった、また1から絵付けです。
PR
描き初めは、久しぶりの色鉛筆スケッチでした。
陶画舎で長くご指導頂いてましたが、コロナ禍で突然の閉校をしてしまって。
当時は絵付けの画材入手の当ても無くなって、本当にショックでした。
それ以来、スケッチのお道具も仕舞い込んでいましたが。
殆ど3年ぶりになるスケッチ、お題はスイトピーです。



いつも仕上げる直前にはY先生にアドバイスを頂いて、手を加えていたので。
1人で完結できるのか不安もありましたが。
苦しいの半分、楽しいの半分で、何とか仕上がりました。
ブランクが大きかったので、もっと描けなくなっているかと思いましたが‥ひとまず形になって良かった!
その後は机と本棚周りの片付けにハマってしまい。
今日もゴミをたくさん出してスッキリ。
日頃放置していることが多過ぎてこうなっているのですが、そろそろ絵付けも始めないと!
定番デート・コースのお墓参りにも行きました。
この日は空が青くて、とてもキレイ。
大仏様が大きいので、何かスケール感が不思議です。



9月に寅ちゃんを埋葬してからバタバタが続き、ずっと様子を見に行く事ができませんでしたが。
寅ちゃんの眠る場所に、掘り返した後の芝生も定着していて良かった!
先代のセキセイ、梅ちゃんと仲良く並んでいます。
小さなお花とお水を手向けて、ひとまず安心しました。
バタバタしている内に、新年を迎えてしまいました。
それでも何とか年賀状は旧年中に投函。
メインに使うMacを替えたところ、バージョンが新しい物では旧住所ソフトが開かずで。
ここ1年くらいはハガキの宛名を手書きしていたのが、ようやく解消しました。
新年も、よろしくお願い致します。
昨年、お仕事納めで仕上げたお皿の写真を拝借しました。
ウサギとか、ひねりが無くてスミマセン〜!



マンションの雑排水管のクリーニングがクリスマスの日に入ったり、コンロが壊れて12月中旬に入れ換えたりがあって。
慌ててお掃除していたので、その後の水廻りは意外と楽に済みました。
年賀状の前には何故か確定申告用の帳簿付けに火が点いて、早々に1年分を完了。
インボイス制度が始まるので、百貨店に出展する為には登録業者になる必要がありそうで。
扶養家族の零細業者なのに、この手間必要?‥と、悩ましいです。
昨年はイベントを詰め込み過ぎてアップアップしたのもあって、今年はゆっくりのスタート。
まだオーダー品を抱えているので、頑張らないと!ですが。
お正月は家で箱根駅伝を見ながら、のんびりしていました。
元旦には家族揃って、恒例の氏神様にお参りも出来て良かった。
日頃は静かな小さな神社ですが年に1度、この時期だけは賑わいます。
行列に並んでいたらアッという間に日が暮れて、何だか日本昔話のような情景です。

あちらこちらで大雪の被害が起こっているようです。
九州や四国でも雪というニュースに驚きますが、東京は晴れのクリスマス・イヴ。
でも、とっても寒いです。
13年前の今日は寅ちゃんをお迎えした日で。
今年は側に居ないので、今日は特別に寂しく感じます。
愛らしい写真を見る度に胸がキューッと締め付けられますが、けれどもやっぱり可愛い寅ちゃんです。



夫婦2人なので、つい何のクリスマス飾りも出してないのですが。
頂き物の焼き菓子のパッケージがクリスマス缶で、可愛らしい雪景色でした。
ワンコや馬、羊も居るのに‥なぜか小鳥の姿が無いので突っ込みたくなりますが。
サイドの4面まで風景が広がって、見ていて楽しくなります。



先日は絵付け女子会の忘年会でした。
3人全員これが唯一の忘年会という事で、昨年に続き1年を締めくくるお楽しみ。
ワンコを描く大御所のお二人と、絵付け話で大盛り上がり。
お二人共それぞれ先日の池袋東武に来てくださったので、感想等も伺う。
良い場所だという事、定期的に出れる百貨店があるというのはスゴイ事とも、言ってくださったので‥新しい、この場所を大事にしよう。
次の出展のお話も頂ける様子で、もっと良い展示ができるよう頑張ります。
絵付けの話は次から次へと湧いて来て終わりが無いので、お店を替えてお茶迄しても時間は足りないのですが。
私は(自分の絵付けの)自己評価が低過ぎると励まして下さったので、心はHOT。
学ぶことは良い事だけれど、今の私が持っている良さ迄は無くしてしまわないようにと、釘を刺して頂いて。
「えっ、私の良い所は何処?」と、嬉しそうに聞いてしまいました。(笑)
今年も残り10日余り。
忙しない気分ですが、絵付けはまだまだ続きます。
仕事納めは京王百貨店に年内納品のお約束のお皿。
パスタ皿のサイズで、これは第1焼成を終えた所です。
 オーダー主様はピンク〜紫の色合いがお好みという事で、今回はいつもよりカラフルな野鳥達を描いています。



まずはお題の小鳥や、お花の資料集めから始めます。
今の時代は写真を簡単に集められて便利ですが、写真にも著作権があるので。
お花にしても、これをそのまま‥と言う事を私はしません。
あっちこっちからの寄せ集めに手を加えています。
今はこの次の段階、第1焼成を終えて2度目の彩色をしている所ですが。
元になるお手本も無いのに、コントラストを残したまま彩色というのは難し過ぎる。
そもそもお花の塊となると、何処が明るくなるものやら?で。
光のあたる向きと、1番見せたい部分だけ意識してみようかと思っている所。
そう言えばそのセリフ、スケッチの講座でも聞いた覚えがあるなぁと思い出した。
今回参考にした内の1つの水蓮畑が広がった写真、所々に葉の色が白飛びしていて。
私は「もうちょっと上手く撮ってくれてたら、形も分かりやすいのに」なんて思ってしまいましたが。
勝俣先生は「ここは1番光が当たっている部分ですよ」と、仰っていました。
なるほど、画家の目はそうなのね‥と、思った。
今週は勝俣先生のお教室に続き、佐々木裕子先生のお教室もありました。
今月は1回しか無い日程だったので、生徒が全員揃って賑やかでした。
イベントで色々放っていた事もあるので、毎日何だかんだと用事が続き。
年に1度の健康診断もようやく済ませ、昨日は大手町にオミクロン対応の予防接種へ。
かれこれ5回目の接種ですが‥インフルエンザの予防接種も済ませたし、何回打てば終わりが来るのか?
とは言え大手町の自衛隊の仕切りはキビキビと好ましく、気に入って通っています。
帰りは日比谷公園まで足を伸ばしたら、まだまだ紅葉を見ることが出来ました。



クリスマス・マーケットが開催中なので、気になって寄ってみたのですが。
雑貨や飲食の小さなお店が並んで、大道芸もやっています。



ソーセージやアイスバインや‥食べたいものは色々あるのですが。
ワクチンの後だったので、ノンアルの物しか飲めず。
ビールやホット・ワインも飲めたら、もっとおいしかったはず。
そこは残念でした。
キリストが馬小屋で生まれたシーンが飾ってありました。
牧師様のいる幼稚園に通っていたので、このシーンには馴染みがあります
半世紀以上も昔の話ですが。(汗)



夜になると、やっぱり副作用で頭痛や倦怠感が。
今日も1日不調を引っ張って、こればかりは何回やっても慣れませんね。
今日は勝俣由治先生の2度目のお教室でした。
イベント出展後はゴロゴロしたり、家の用事があったりで‥ようやく、次に制作するお皿の下絵を作成。
本当は第1焼成まで済ませて行きたかったのですが、行き着けずで。
絵の具はお教室で1から入れ始めました。
先生は芸大の日本画出身のお方。
「光と影」を大事になさるので「光の当たる場所は明るく、最初は白く抜いても良いくらい」と仰います。
描いた側から慌てて、絵の具を筆で抜いたりしました。
第1焼成は「形をとる」のが目的ですが、その中でもいつもよりメリハリを意識してます。



3時間で此処まで。
まだ途中ですが、自分の意識が変わっただけでいつもと雰囲気が違うので楽しみ。
下書きのままで行ったのは、ある意味良かったかもしれません。
先生には長くお世話になった時期もあるのですが、此処10年近くは他の講座を取ったりで立ち話くらいしかして無かったので。
先生にとっても、親戚の子が気付いたら成長している(笑)感覚だそうです。
そう言えば池袋東武にも、初日の夕方に立ち寄って下さったそうで。
早番でサッサと帰宅していたので知らなかった!
申し訳ない事でした。
毎日描きながらも、自分の絵の欠点はわかっています。
ドラマチックな絵が描けるようになりたくて、横から声かけして頂いて頑張る所存。
10年前にも聞いた覚えがある教えなのですが、すぐに忘れがちなので何度も言って頂いて体に染み込ませないと。
耳にタコができるまで言って下さるそうで、ありがたいです。
昨日で1週間の東武百貨店の出展が終わりました。
お立ち寄り下さった方々には、ありがとうございました!
初めての場所で不安もありましたが、お陰様で気持ちが明るくなりました。
百貨店のスタッフさんも優しくて、イイ感じの場所でした。



売り上げはいつも程とは行かなかったのですが、華やかで良いと次の機会も頂ける様子で。
ありがとうございました、ひと安心です。
ワン&ニャン勢揃いのお皿のY様は、遠くから2度も来て下さったり。
常連のお客様も、新しいお客様も勿論ありがたかった。
以前にもご縁があった方が、たまたま通りがかるという事が続いたサプライズもありました。
お客様の他にも色々な方が来て下さって‥デザイナー友、古い友、ご近所友、絵付け友、従姉妹がウェディング・プレートを差し上げたお友達を連れて来て下さったり‥楽しい時間もたくさん。
保険の更新で最近よくお会いしていたN生命のHさんが気に入って下さり、お買い上げまで頂いたのもありがたい事でした。
今回は文鳥好きの方が多かった印象。
ちょうど考えていたアイテムのリクエストもお客様からあったので、次の機会には仕上げておきたいと思います。
今回は絵付け関係の方も多く覗いて下さって、5人!
応援ありがとうございます。
この場所に骨を埋めるつもりで(笑)頑張ります。
差し入れも沢山頂いて、お心遣い申し訳ありませんでした。



此処は鳥ブログなので、ステキな小鳥ちゃんをご紹介しますね。
ジュウシマツのまるちゃんから頂いたのは、美しい水菓子でした。
切り口の場所によって小鳥が羽ばたき、月が満ち欠けします。
ジャズのタイトルと同じ名前というのもオシャレで、頭の中にメロディーが流れて来ました。
まるちゃんのお嫁さん、カナリアのピヨルナちゃんの「ルナ」はラテン語の「月」なので。
深い意味があるのかも?しれませんね。
そう言えば今夜は、今年最後の満月です。

今日はサプライズの日でした。
ご近所友が来て下さったのも嬉しいビックリでしたが。
他での鳥イベントでご縁があったお客様が偶然に通りがかって、気付いて下さるという事が2つも重なって。
長くやっているとこんな事があるの?と、嬉しい驚きでした。
ご案内しているところで来て下さってるのは新宿や文京区以北、埼玉方面のお客様です。
長く出展していた渋谷で御縁が出来た東急線や井の頭線の方には、池袋は遠いのかなぁ。
生活圏というのはあるようで、少々寂しく思っているところ。
また違う場所で1から始めるのは、しんどい気もします。
これはワン&ニャンの「うちの子」肖像にも手を広げるしか無いのか?と、チラと頭をかすめてた矢先だったのですが。
「リトルガーデンの器が好き」と言って下さる方が続いてあると、本当に勇気が出ます。
メンタル弱いので、いつも目先の事で一喜一憂していますが。
やっぱりこのままで良いのだと、来た道を肯定できるような気がして来ました。
今日は他にも嬉しいお客様が。
9月に描いたまるちゃんの、N様のご来店がありました。
新宿小田急でオーダーを承った直後にお星になった、おじいちゃんジュウシマツ。
今は元気な姿になって、お家に帰って来ています。
まるちゃん、ちっちゃ!
このお皿とマグを制作した時には私も寅ちゃんを亡くしたばかりで、気持ちが痛い程伝わって来たまるちゃん。
器を家宝と言って下さって、光栄です。



寅ちゃんと、先代の梅ちゃん色を織り交ぜたお花を持って来て下さったので、売り場で涙。
今回は寅の事を忍んで下さる方も多くて、その度に泣き笑いしています。
天国のまるちゃんからも何やら頂いたので、まずは寅のお家にお供えを。
お菓子の包装のペーパーバッグに、可愛いキバタンさんと月が描いてあリました。

池袋東武の出展、3日目が終わりました。
電車のタイミングさえ良ければ、我が家から20分程で着けるので。
通勤はとっても楽チンしてます。
土曜日の今日は終日賑わって、ようやく4時半を過ぎてお昼に行けたくらい。
お話が弾んで長くなるのもありますが、ずっと盛況で嬉しい悲鳴でした。
最初の2日間もポツンポツンと常連の方、お久しぶりの方、SNSから来られた方、通りがかりの方‥お立ち寄り頂き、お求めやオーダーを頂いて感謝!感謝!です。



エスカレーター脇ですが、ここは特選フロアだそうで。
周りの常設は高級ブランドばかり。
器風の物はラリック、バカラ、ジョージジェンセンと、足元にも及ばないような立派なブランドです。
此処はいつもジュエリー系の出展がある印象で、食器はどうかな?
と、クリスマス・ベルや一輪挿しの準備を意識したのですが。
意外や意外、マグやお皿の需要が大きいです。
食器売り場で無い事が(生活臭が無いので)かえって良いかも?と仰る方もありました。
通りがかりに「可愛い」と仰って見て下さる方も多くて、やりように寄っては目はあるのかも?なんて今日は思っています。
「うちの子」のお問い合わせもあるので、サンプルのバリエーションを揃えたいと思いました。



食器売り場のように常設展示で無いので、什器がちょっと頼りない感じです。
手を触れて見て頂きたくて、ガラス張りのジュエリーケースを断ってしまって‥こんなんなりました〜!
もし次の機会があれば、1台くらいはケースを使ってみたいかな?
現状は立ち物が見にくいので、もうちょっと高さを出した展示をしたいなぁと考えてます。
次はあるのか?先の事は未だわからない立場ではありますが。(笑)
前のページ      次のページ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/07 つきゆり]
[10/06 mamachan]
[10/05 mamachan]
[10/04 つきゆり]
[10/03 mamachan]
[10/02 aki]
[10/01 つきゆり]
[09/26 piyoka]
最新TB
プロフィール
HN:
リトルガーデン
性別:
女性
自己紹介:
リトルガーデンは白い陶磁器に小鳥と花を手描きしています。
お気に入りの小鳥さんを見つけてくださいね。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]